〜ご当地麺のお話②〜
こんにちは!
麺好き第5弾!
ということで、
またまた地元「岩手の麺」をご紹介致します!
以前の”盛岡冷麺”については ↓↓↓
今回は*評判店の味*というテーマです!
<柳家>
本店:盛岡市大通 さわや書店3F
フェザン店:盛岡駅内 フェザン南館地下めんこい横丁
URL:柳家 ホームページ コチラ
駅近くのフェザン店は便利ですが、混みやすいので注意!
<そば処はやて フェザン店>
盛岡駅ビル フェザン 1F(フェザンは駅直結)
特徴:立ち喰いスタイル(1人での利用がオススメです)
URL:はやて ホームページはコチラ (←もはやフェザンw)
うどんもラーメンもあります!
”キムチ納豆”って美味しいんですが、
それをラーメンに!?
これが、、、、合うンデスッ!!!(クゥ〜)
ハマること間違いなし!
気になる方は食べてお確かめ下さい!!(3月23日 北海道新幹線 開通)
立ち喰い処のイメージ: ”出汁が薄くて、しょっぱい”
『出汁濃く、旨味がたっぷり』なのが
”はやて”さんの特徴ですね!!
意外にも名店なのです!
*磯のりがたくさん入ったのが好きです*(ウマ〜ベラスッ)
地元 岩手の”推し麺(オシメン )”でした!!
GLAMOROUS 髙橋彬
情報満載!キレイ髪たくさん!下記リンクよりアクセス!
お待ちしてます!!
「オシャレをもっと。あなたとずっと。」
☎︎045-500-0207
簡単24時間web予約はこちらから♪