「美肌」は、女性にとって美しさや若々しさをあらわす重要なキーワードです!!
皆さま、「美肌」になるために、何か意識してやっている事はありますか??
私も最近、季節の変わり目という事もあり、お肌に対しての知識を少し調べて新発見!!という事もあったので、ご紹介させていただきます
◎健康的で美しい肌を維持していくために必要な事◎
*質のいい睡眠をとる(夜10時~深夜2時に身体を休ませる)
皮膚の新陳代謝は寝ている時間に行われるため、質のいい睡眠が、本来の機能を正常にし、ホルモンバランスを整える動きをしてくれます。
*規則正しい生活習慣と、バランスの取れた食事をとる
特にお肌にいい食材は
大豆、酢(黒酢)、果物、野菜、鮭、蕎麦、スルメ(意外ですよね、、、スルメには、コラーゲン・ヒアルロン酸・アルギニンが入っているため肌の修復を高めてくれる力があります)
*ストレスをためない
*正しいスキンケアを行う
洗顔
泡立てネットでしっかりと泡を作り、泡で包みこむように優しく洗います
人肌程度のぬるま湯で洗うとよりいいです
ちなみに私は、泡立てが苦手なので、、、
↑以前この記事でも紹介させていただきました炭酸泡洗顔
をつかっています!!
保湿
パッティングやコットンの使用は皮膚への刺激となり、新たなシミを作る原因となります。
化粧水は、手のひらで顔を包み込むようにしてやさしくなじませます。
【美肌を目指すなら知っておきたい栄養素】
「美肌」に必要なお肌の質&状態と、それに対して効果的な栄養素についてご紹介いたします。
「美肌」に求められるのは、「美白」・「ハリ」・「ツヤ」
■美白・シミ、そばかす、くすみに効果的な栄養素
ビタミンA、C、E・エラグ酸・大豆イソフラボン
■ハリ・ツヤに効果的な栄養素
コラーゲン
■肌荒れに効果的な栄養素
ナイアシン・ビタミンB1、B2・乳酸菌
■老化防止(アンチエイジング)
ビタミンC、E・アスタキサンチン、大豆サポニン
また、いわゆる“きれいな肌”を目指すためには、やるべきことは「デトックス」です
食物繊維や代謝を上げる食材で、カラダに溜まった不要物を排出させることで代謝がよくなり、食事やサプリメントなどから得られる成分を効果的に体内に取り込むことができます
これからの季節、冷え、むくみも美肌の大敵となります
季節が変わるこの時期に、髪もお肌もしっかりケアしましょう♪
髪の毛以外のお悩みも、ご相談下さい!!
次回は、美肌に必要なことパート2をお届け致します♪
GLAMOROUS 大平結花
☎︎045-500-0207
⬇︎ ご予約はこちらから
⬇︎ SNSで最新情報をGET☆
⬇︎ お得なWEB限定クーポン配信中♬

⬇︎ GLAMOROUSの最新ヘアスタイルはこちらからCHECK!!
「オシャレをもっと。あなたとずっと。」