【人気カラーリスト★チェルシー】
毎年、チェルシーにカラーをしてもらってから
日本に帰って来ます!
チェルシーは、salon nineで沢山のお客様から
人気のあるカラーリスト。
今年の彼女のチョイスはピンク❗️
躍動感あるインナーカラー!!!
実習の後、 ハイライト、インナーカラーリングを
してもらって、自分で体感し、やってもらいながら
チェルシーの繊細で素早いテクニックも学び
大満足でした。
GLAMOROUS★TAKAKO
サンフランシスコに来ると再確認が出来る。
私がいつも学んでる事は理論と基本、スキンカラー。
毎年の新しいテクニックを取り入れ、
GLAMOROUSに落とし込んでスタッフと共有しています。
グラデーションで自然になじましたり、
ダークカラーからハイトーンでコントラストを付けたり
デザインによって幅の広いテクニックを
教えて頂きました。
日本でも外国人風カラーのワードが流行っていますが
カラーリングの色みもありますが
やはり テクニックの幅で日本人の髪質でも
バリアージュやオンブレなどで楽しめるデザインが
たくさん学べました。
お客様に提案するのが
楽しみです❣️
GLAMOROUS★TAKAKO
ヘアカラーのワールドリーダー、ジーナ・カーン氏のサロン
「salon nine」(サンフランシスコ市内)で
実践的サロンカラーを習得しサロンワークに
活かせるジーナ流シンプルカラーを体験して学んできました。
フォイルワークの基本テクニック、効果的なハイライトの入れ方「カラープレイスメント」アプリケーターで
スピードディに塗布する「ボトルテクニック」を
実践で習得しました。
バリアージュやオンブレのテクニックを
直接指導していただきました。
グラデーションでなじみをキレイに見せるための
ハケのテクニックを学びました。
現地モデルを使って、さまざまカラーデザインを
デモストレーションとコンサルテーション、
似合う色&デザイン提案の方法、
サロンカラーの考え方を伝授していただきました。
カラーリング、ブリーチで傷まず色味をキレイに
入るまでのベースつくり、仕上げまでしっかり習得しました。
カラースキルアップでデザインの幅が広がり
提案力がアップしました。
海を見ながらランチ!!
昔、一緒に働いていたスタッフに会いに行ってきました。
3人の子育ても落ち着き、、、
去年、家族でGLAMOROUSに遊びに来てくれたり、
私も沖縄に来た際に、こうやって 会ったりと
繋がりがとても嬉しく思います。
彼女が予約してくれた場所が、山の茶屋。
食事も凄く美味しいです。
⬇︎室内が暗いので、写真が少し暗い感じです。
目の前は 海。。
今は引き潮ですが、いつもは すぐそこまでが、海だそうです。
時間帯が丁度良かったおかげで ゆっくり話が出来ました。
実家が美容室でお母様の後継ぎになるので、 今も
美容師として頑張っています。これからの事や
お子さんの事など楽しい会話があっという間でした。
いつもは 人気な場所なので 沢山のお客様でいっぱいです。
今度 、そこまで 海が来ている時に
是非来て見たいと思います。
外のテラスも自然の中で癒されます。
ここにたどり着くまで、ちょっとわかりずらかったです。
入り口に来るまでに 少し山を道を登って着ました。。
自分では なかなか 来れないとこですが、
沖縄で人気なカフェに連れて来てもらい、
良い思い出になりました。
GLAMOROUS★ TAKAKO